
【 東京ゲームダンジョンとは】
東京の浜松町で開催されるインディーゲームの展示会。個人開発者に寄り添って、手ごろな出展料と充実した設備が特徴のイベントです。
▼詳しくはこちら
https://tokyogamedungeon.com/
・
そんな中、今回弊社が開発予定の『MOTTAINAI GHOST』を東京ゲームダンジョンにて出展する事となり、今話題のイベントの様子をレポートしていきます!
・
【 MOTTAINAI GHOSTとは】
フードロスがテーマの探索型ホラーテイスト爆食いアドベンチャー。 MOTTAINAIGHOST から逃げながら マンションからの脱出を目指す物語。果たしてあなたはこの過酷なマンションから無事に脱出できるのか?
▼詳しくはこちら
https://store.steampowered.com/app/3085200/MOTTAINAI_GHOST/

・
・
・
いよいよイベント当日ですね!今日は張り切っていきましょう!

そうだね、東京ゲームダンジョンのイベントに足を運ぶのは初めてだから、
今からすごく楽しみだな。
実は今回のイベントの為にチラシを制作したので、
今日はこれを配りまくりたいと思います!
よーし、じゃあ早速準備に取り掛かりましょう!


・
そして、イベントが開演となり、どんどん来場者が入り、会場はかなり賑やかになっていきました。
・



おっ、イベントのグッズ欲しいなあ!
あ!あそこのブース賑わってるな。どれどれ、試遊してみるか。
うちのブースも結構忙しいですよ!社長、ちゃんと手伝ってください!!!

は、は〜い…(俺、一応社長なんだけどなあ…)
・
そんなこんなであっという間に時間が過ぎ、こうしてイベントは無事に幕を閉じましたとさ。
・
今回のイベント、参加してよかったですね!試遊してくれる人が途絶えなくて忙しかったですが、なにより楽しんでプレイしてくれる人を目の前にすると、モチベーションに繋がりますよね!
そうだね!
でも、時間がなくて全然他のブース見れてなくて、
もっとたくさん試遊しておけばよかった…
もったいない…
イベントの限定グッズ、気になるのがあって買おうか迷ったんだけど、
ケチらずに買っておくんだったな…
もったいない…
この前スーパーで、安いからとつい大量に野菜を買ったんだけど、
結局使いきれずに傷んでしまって泣く泣く捨てる羽目になっちゃって…
もったいない…
そんなあなたに!野菜を長持ちさせるコツを教えちゃいます!



これで長持ちすること間違いなし! No more Food loss!!
・
以上、『東京ゲームダンジョン』レポートでした! それでは次回のワフログでお会いしましょう!
・