配信プレイにおけるガイドラインについて

当社が提供するゲーム作品の魅力をより多くの方に届けていただくために、下記タイトルに関しましては、プレイ動画の配信や実況プレイ等の二次的な創作活動を広く許諾いたします。

以下のガイドラインをお読みいただき、内容をご理解のうえでのご活用をお願いいたします。

■ 対象タイトル

本ガイドラインは、以下のゲームタイトルにのみ適用されます。

• MOTTAINAI GHOST

• 百獣エスケープ

• コロコロハーリィ

• しんりゃく!スシキャット

※上記以外のタイトルについては、個別にガイドラインを設けている場合があります。未記載タイトルについては、お問い合わせください。

■ 配信・投稿に関する基本方針

• 個人・法人を問わず、上記タイトルのプレイ動画、実況動画、生放送配信等を行っていただけます。

• ゲームのストーリーや内容を全て掲載・配信いただくことも可能ですが、ネタバレの告知や配慮をお願いいたします。

• ゲーム本体のデータや素材(画像・音楽・テキスト等)を抜き出して再配布する行為はご遠慮ください。

■ 収益化について

• YouTube パートナープログラム、Twitch パートナー機能、ニコニコ動画クリエイター奨励プログラムなど、各プラットフォームが公式に提供する機能を通じた収益化を許可しております。

• 上記以外の方法(例:動画の販売、有料配信、NFT化など)による収益化は原則として禁止いたします。

■ 禁止事項

以下に該当する配信・投稿・活動は、固く禁止いたします。

• ゲーム内容を誹謗中傷・嘲笑の対象とする目的での使用

• ゲームの世界観を大きく損なうような過度に編集・改変されたコンテンツの公開

• わいせつ・暴力・差別・ヘイトスピーチなど、公序良俗・法令に反する内容

• 宗教・政治的主張・反社会的勢力に関連する活動

• ゲームの名称・ロゴ等を使用したグッズ販売・商品展開等の商用利用

■ タイトル表記・リンクについてのお願い

• 動画のタイトル・説明欄等には、対象ゲームの正式タイトルを明記してください。

• 可能な限り、各タイトルの公式ストアページや公式サイトのURLを記載いただけますようお願いいたします。

• ハッシュタグ等をご利用いただく際は、以下のような記載が推奨されます:

例) #MOTTAINAIGHOST #百獣エスケープ など

■ 二次創作・加工コンテンツについて

• ファンアートやパロディ、音声差し替え、編集動画などの二次創作コンテンツも歓迎しております。

• ただし、第三者の権利(著作権・肖像権等)を侵害しないようご注意ください。

• キャラクターや世界観を利用した商用活動(例:グッズ制作・販売等)は別途許諾が必要となります。

■ その他の注意事項

• 本ガイドラインの内容は、予告なく変更・更新される場合があります。配信前に最新版をご確認ください。

• 当社は、配信された内容に関して発生したいかなるトラブル・損害についても責任を負いかねます。

• 本ガイドラインに違反する行為が確認された場合、動画の削除や法的措置を取らせていただく場合がございます。

■ お問い合わせ

ご不明点やご相談がある場合は、こちらよりお問い合わせください。